天使になってしまったコーギー親子マーブルとシフォン、妹分のチワワMIXメープルのブログです。マーブルとシフォンの闘病記をメインに親子姉妹のお出かけや日常を綴ってます。
スポンサーサイト
--/--/-- --:--:-- --. [edit]
新しい記事を書く事で広告が消せます。
カテゴリ: スポンサー広告
アイリスちゃん
2014/03/04 10:39:08 Tue. [edit]
退院したらは優しいご家族の元で暮らせます、良かった・・・

お心をお寄せ下さった皆様、ありがとうございました。
ペット里親会さんのブログです。
アイリスちゃんに沢山のアンケートを有り難うございましたm(__)m
カテゴリ: 未分類
« あれから3年・・・ | め~たんの公園デビュー »
コメント
No title
アイリスちゃん、里親さんが見つかって良かったですね。
胸をかきむしられるほど辛い出来事に
本当に憤りを感じます。
我が家に来たトイプーちゃんも、里親会に引き取られた時は自分の力で立ち上がることもできないほど、脚の筋肉がなかったと言われました。きっと狭いゲージの中に一日中入れられていたのでしょうね(T-T)
URL | キキmama #-
2014/03/05 14:57 * edit *
No title
キキmamaさん
アイリスちゃん、本当に良かったです。
あまりにもひどい仕打ちですよね。
今までの分まで幸せにと祈らずにいられません。
キキmamaさんのおうちの子になったトイプーちゃんもペット里親会さんからの譲渡ですか?
トイプーちゃんもきっと辛い経験をしてるのでしょうね。
メープルが抱っこするとあきらめたような遠い目になるのも何かあったのかなと思ってるのですが・・・
いつか抱っこ大好きワンコになってくれるよう時間をかけてじっくり向き合っていきたいです。
URL | まぶしーはは #nmxoCd6A
2014/03/05 18:49 * edit *
No title
ステキなお花届きました。
ありがとうございます。
父さんもブレイクに!?って言いながら喜んでいました。
お花が届いたの日は、お寺からブレイクの納骨の事で連絡があった日だったんです。
とてもいいタイミングだったので夫婦共々幸せな気分で、お花を眺めさせていただきました。
ブレイクは黄色がとっても似合ってたので、黄色いアレンジのお花でしたよ。
またブログにて報告させていただきますね。
ブレイクの事を覚えてくれててありがとうございました。
URL | ブレイク&ラシャママ #mQop/nM.
2014/03/05 21:44 * edit *
No title
我が家のトイプー(ルナ)は、他の里親会からの譲渡です。
若い男の人から、暴力とか虐待を受けていたのか…我が家の息子に異常に吠えてウンチ漏らすほど怖がります。
男の人の手が怖い感じなので、相変わらず主人も抱っこすらできません。
時間はかかるだろうけど、せめて家族とは安心して過ごせるようになってほしいと思います。
いまのところ私のストーカーで、いつも見つめられています(^-^;
URL | キキmama #-
2014/03/06 10:38 * edit *
No title
アイリスちゃん、ホントに良かったです・・・
穏やかな生活が送れることを祈ります
ブリーダーのライセンス化すすめて欲しいですよね
私達、人間がしていることだと思うと心が痛みます
マブちゃん、シーちゃん、そしてメイプルちゃんの
プロフィール写真、リニューアルですね!
なんだかとても涼しげなお顔で、
まだ元気で生きているみたいです
URL | カイママ #-
2014/03/06 22:42 * edit *
No title
ブレイク&ラシャママさん
お花気に入って頂けて嬉しいです。
ラシャ君も気に入って頂けたようで光栄です(*^_^*)
こちらこそ素敵な記事にして頂いてありがとうございます。
ブレイク君、きゅ~ちゃんと一緒のお寺に行くんですね。
マーブルのお骨はまだ手離す気になれずまだうちに置いてあります。
ブレイク君の笑顔の写真に胸がキュンッとなりました。
きっと今もこんな笑顔なんでしょうね。
URL | まぶしーはは #nmxoCd6A
2014/03/07 14:25 * edit *
No title
キキmamaさん
お返事ありがとうございます。
トイプーちゃん、ルナちゃんってお名前なんですね。
他の団体さんからなんですね。
今は倒産するブリーダー(自称)が多いそうでどの愛護団体も忙しそうですよね。
一頭でも多く不幸なワンコがいなくなるよう願って止みません。
ルナちゃんの心の傷が早く癒えますようお祈りしてます。
URL | まぶしーはは #nmxoCd6A
2014/03/07 14:29 * edit *
No title
カイママさん
ペット里親会さんのブログを拝見してると、本当にこんな事があるのかと驚く事ばかりです。
交配の為に前足と尻尾を切り落とされたというチワワちゃんもいました。
その子もリトルヘブンで暮らしてましたが、確かボラさんのおうちの子になって幸せに暮らしてるそうです。
アイリスちゃんも早く元気になって幸せな第二の人生を歩み始めてもらいたいです。
ブリーダーならぬ悪徳繁殖屋は一刻も早く淘汰されてもらいたいものですね。
プロフィール写真気付いて頂けましたか?
ありがとうございます(*^_^*)
まぶしーのはマーブルの最後のトリミングになった昨年お正月後の写真です。
二人ともさっぱりしてるでしょう?
メープルは写真が嫌いでなかなかいいのが撮れなくて、
これはシフォンと一緒にベッドの中で馬アキレスを齧ってる時です。
アキレス離した隙に撮ったんでしょうね。
メープルは笑わない子、いつもニタニタしてるまぶしーに慣れてる私はちょっと寂しい(>_<)
URL | まぶしーはは #nmxoCd6A
2014/03/07 14:38 * edit *
No title
アイリスちゃんのブログ記事見させてもらいました。
うちの羊杏の生まれた際の状況と似ていて驚きました。
ブログには詳しく書いてないのですが、
めいあんのママもブリーダー→里親宅に里子に行って、
避妊手術せずに外で飼われていて、妊娠したのですが、
飼い主が太ってきたといって、ごはんを減らし→やっぱりおかしいかもと病院に行き、妊娠発覚→2日後に堕胎手術を予約したらしいんですが、翌日生まれたのが、めいあんと兄弟姉妹なんです。
ママが骨と皮になった中、ギリギリなところで生まれることができたのですが、飼い主が、子犬なんていらない!とすぐに引き取ってもらえないんだったら、保健所に連れて行くという、いつの時代の話ですか?という状況があり、生後1週間で母犬と離すことになったのですが、、。1ヵ月ママのもとに居られた兄弟もいる中で、すぐに離してしまった姉妹なので、どっちがよかったのかなぁってふと思います。
人によってかわいがり方が違うのは当たり前だと思うのですが、「ただ飼う」「ただでもらってきたから」という考えだったり、「儲かるから」「人気があるから」なんて考えがある人たちには、動物と関わってほしくないですね。
メープルちゃん、チワワとねこさんのMIX疑惑なんですね(笑)
うちも、遊んでる時の声がすごいので、コギとライオンのMIXじゃないかなんて言われてますよ~
メープルちゃん、8ヵ月で3.5キロということは、もう体重的に落ち着いた感じですか?
MIXのコは将来どういう風になるのかな~って想像できるところが、ワクワクドキドキで楽しみですね~♪
URL | あき@たんそっく #-
2014/03/09 16:02 * edit *
No title
あき@たんそっくさん
アイリスちゃんのブログ記事を読んだ時あまりの悲惨さに言葉を失い怒りしか出ませんでしたが、めいあんちゃんも同じような状況の中で生まれて来たんですね。
めいあんママちゃんもめいあんちゃんも兄弟達も命を断たれず本当によかったですね。
それにしても腹立たしいのはママコギちゃんの飼い主!
引退した繁殖犬を里子ちゃんとして迎えたのでしょうか?
愛護団体だと里親の条件として室内飼いが常識のようになってますが、ブリーダーさんはそこまで厳しくはしないのでしょうかね。
飼い主の考えを改めてもらって室内で家族として可愛がってもらえるようになるといいですね。
でなければ同じ事の繰り返しになってしまうのではないかと心配です。
めいあんちゃんは一週間でママコギちゃんと分かれる事になってしまったけど、冷たい飼い主の元にいるよりはあきさんの手元に来て幸せだったと確信します。
うちのメープルは4~5ヶ月まで自称ブリーダーの手元にいたのですがどんな風に扱われていたのか、多分売れ残った子なのでしょうから・・・
抱っこすると今でも全てあきらめたような遠い目になります、おろしてもらいたくて暴れる事は全くありません。
里親会で会った時もケージの奥でじっと固まってた子です。
メープルにとって人間は怖いものでしかなかったのかもしれません。
今も恐怖感は完璧には拭いきれてないのでしょう・・・
それを忘れてくれる日が一日も早く来るといいのですけどね。
メープル、かなり前に3キロになり一時は3.1キロあったのですが一昨日計ったら3キロになってました。
もしかしたら3キロで落ち着いちゃうのかもしれませんね~。
もう少し大きくなってもらいたいんですけど・・・^^;
めいあんちゃんコギライオンMIXですか!?
大きさは違うけどやっぱりネコ科の血が混ざってます?^m^
URL | まぶしーはは #nmxoCd6A
2014/03/11 07:33 * edit *
| h o m e |